YAPC::Asia Tokyo 2015レポート #yapcasia

これまではPerlのイベントだと思っていたこともあって参加していなかったんですが、今回が最後になるということで個人スポンサーとして参加しました!

「ブログを書くまでがYAPC」ということで感想を少しずつ書いてみます。

前夜祭

言語開発の現場

www.slideshare.net

Rubyコミュニティの話。リリース大変そうでおつかれさまです。

はてなブックマークのトピックページの裏側

www.slideshare.net

正直難しくてついていけず……

我々にできるOSSとそのコミュニティの育てかた

www.slideshare.net

オープンに。英語で。

t-wada.hatenablog.jp

これも合わせて読みたい。

1日目

メリークリスマス!

Perlやるならホビット指輪物語は必須!(違

Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜

Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜

IoTもあってWebと組み込みの境が曖昧になってきてる。

C言語を学ぶなら苦しんで覚えるC言語

TBD

github.com

streemワクワクしますね!

Conway's Law of Distributed Work

標準仕事時間 (SOT: Standard Operating Time) という考え方は良さそう。

最近リモートでやることも多いので、発表の内容を参考にリモートならではのコミュニケーションの取り方を気をつけていきたい。

強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」

強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」

これも参考になる。

Electron: Building desktop apps with web technologies

electron.atom.io

デスクトップアプリをWebの技術で書けるのは最高!

Kobito for Windows でも使われてるらしい

esa.io - 趣味から育てたWebサービスで生きていく

speakerdeck.com

プロジェクトで使っていたDockBaseが有料化するにあたり、移行先として検討していたので気になっていた。

ドックフーディングしているところや、フィードバックを大切にしているところが非常に好感が持てた。是非使いたい。

2日目

ISUCONの勝ち方

www.slideshare.net

ここまで情報出して優勝したらすごい。

我々はどのように冗長化を失敗したのか

speakerdeck.com

ConsulのサーバーはI/O負荷が少ないところに置く。

MySQLで2億件のシリアルデータと格闘したチューニングの話

www.slideshare.net

実データに近い形での負荷テスト大事。

ランチセッションB

speakerdeck.com

GeoHexは簡単に使えて便利。

openlocationcode.com

github.com

Open Location Codeはちょっと気になる。

3分でサービスのOSを入れ替える技術

www.slideshare.net

大事なので2回言いました(笑

とあるプロジェクトでBlue-Green Deployment環境を作ったんだけどDBだけは出来ていないので気になってて。情報交換したい。

Posture for Engineers

姿勢について。座りっぱなしも立ちっぱなしもダメ。

twitter.com

姿勢botもあるらしい。Slackに通知するbotがあると使うかも?

ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack

ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack

今一部で話題のこれも参考になる

Run containerized workloads with Lattice

Cloud Foundry使ってなくてさっぱり分からず……

HTTP2 時代の Web

nginxがHTTP2に対応してくれたらすぐにでも使いたい。

そして

http://builderscon.io/post/126983132036/mission-statement
builderscon.io

2017年が待ち遠しい!

牧さん、スタッフの皆さんありがとうございました!